妻の家には大量のサバ缶があります。
職場で無類のサバ缶好きの方がいて、おすそ分けしてもらいました。
使っているのは伊藤食品さんの美味しいサバ缶シリーズです。
ちゃんと国産のサバを使用しているため、このご時世でも安心して食べられます。
サバ缶好きの方がオススメしているだけあって、とても美味しい!
1個や2個ならそのまま食うだけでも満足なのですが、味噌缶に水煮缶に20個は頂いています。
直球ストレートの食べ方以外にもサバ缶を楽しみたい…
ということで、サバ缶をアレンジしながら楽しんで消費しています。
そのめるり邸からご紹介するサバ缶のおすすめの食べ方です。
【食べ方1】朝食にぴったり!サバ缶トースト
まずは朝にぴったりのサバ缶レシピです。
- サバ味噌煮缶をパンに乗せる
- ミニトマトを四隅に設置
- 上からとろけるチーズを振りかける
- トースターで5~6分
これだけで完成です!
このレシピと出会うまでは、味噌とチーズって異色の組み合わせな気がしたのですが、意外と合うんですよね。
万人受けする味なので、サバ缶アレンジ初心者の方におススメです。
家にトースターがある方は是非試してみてください。
コーヒーと合わせて、ちょっとお洒落な朝食になりますよ。
【食べ方2】ちょっとしたおつまみに!サバ缶とアボカドのなめろう
具材を混ぜるだけでめちゃ美味しい一品で、酒のおつまみにも最高です。
アボカドなしでも美味しいですが、アボカド入りだと味がまろやかになります。
昆布茶はなかったので、ほんだしで代用しました。
ちなみにアボカドは、人生初のコストコに先日行った際に、冷凍食品コーナーで購入しました。
コストコの食品はキングサイズですが、冷凍食品は長期保存が効くので、サバ缶と同様に便利ですね。
人気インスタグラマーのしにゃさんも、レシピを紹介されていました!
盛り付け方が神ってる。
しにゃさんみたいに毎日絶品料理を作っつくれるご主人がいれば、奥様も幸せだろうな…
【食べ方3】お洒落なアレンジ!サバ缶のトマト煮
ちょっとお洒落な感じでイタリアン風に食べられる一品です。
サバ缶も便利ですが、トマト缶も万能で重宝しますよね。
ひよこ豆というのは初めて買ってみましたが、こちらも缶詰なので鍋にぶち込むだけで簡単でした。
白ワインと合わせて、おうち居酒屋を楽しむのはいかがでしょうか。
【食べ方4】薬味たっぷりの絶品レシピ!サバ缶で作る和風パスタ
最後にご紹介するのは、妻がよく作ってくれる絶品パスタです。
インスタグラマーSHIORIさんのレシピです。
見た目もお洒落ですが、和食の薬味好きにはたまらない味!
思い出すだけでヨダレが出てきます。
また作ってくれないかな…
おうちごはんでサバ缶を楽しもう!
いかがだったでしょうか。
筆者が使っている伊藤食品さんの美味しいサバ缶はこちらです。
皆さまもサバ缶でおうちごはんを楽しんではいかがでしょうか。