雑記ブログとしてリニューアルしました(2021/05/03)

初めての確定申告と医療費控除-その1、立志編-昨年ICLを受け、昨年の途中で退職した主婦の場合

こんにちは!めるり子です!

めるり子

アニメ鬼滅の刃-遊郭編-が激熱です

アニメ鬼滅の刃最終回は13日夜、


45分拡大で放送されるそうですね!


上弦の陸との死闘が


どんな結末を迎えるのか(原作読んでません)


また、続編はいつどんな形の放送になるのか


気になり過ぎます!!!!

めるり子

さて、本題

鬼滅の刃最終回放送後の2月16日から、


昨年分の確定申告の受付が始まります。(急)



私は昨年5月に視力矯正手術「ICL」を受け、


結婚して夫と同居するために昨年中に退職。



現在も仕事には就いていません。



今回は、同じような境遇の方の参考になればと思い、


立志編

実践編

結果編

振り返り編


といったイメージで、


私の実践した確定申告を


リアルタイムでお伝えできたらと


考えています。



今回のブログを書くにあたっては


できるだけ間違いが無いよう


複数のサイトを参考にさせていただいています。


ご参考まで。

あわせて読みたい
令和5年分 確定申告特集令和5年分確定申告 個人の方で、確定申告をされる方はこちらのページをご覧ください。1 スマートフォンでの申告がさらに便利に...2 マイナポータルから控除証明書等を取...
あわせて読みたい
No.1120 医療費を支払ったとき(医療費控除)|国税庁
目次

確定申告って?なぜめるり子は確定申告するの?


確定申告とは、ざっくり

  • 給与所得がある人
  • 公的年金等に係る雑所得のみ人
  • 退職所得がある人
  • 上記以外の人

が、所得税を自分自身で清算することです。



ただ、通常、会社員は


毎月の給与などから


概算の所得税が天引きされており、


年末調整で清算されて差額が戻ってきたりします。


私の場合、


昨年の途中で退職して


その後、再就職もしなかったため、


だれも年末調整してくれません。



前職の会社を退職時、


源泉徴収票をもらっているので


それを手元に置いて確定申告します。



当初私は、

めるり子

源泉徴収票があるなら年末調整されているのでは?

なんて思っていました。



しかし、医療費控除について調べるうちに


確定申告の情報もおのずと目に入り、


前年の源泉徴収票と比べて空欄が多かったり、


例年1月に振り込まれる年末調整の差額分が


振り込まれていないことが不審に思えてきて(笑)



やっと、自力で確定申告しなければならないことに


気づいたのでした…恥



また、退職金については


会社で処理をしてくれたようで


私が確定申告する必要はないとのことでした。

医療費控除とは?なぜめるり子は医療費控除するの?


医療費控除とは、


1年間の医療費が一定額を超えた場合


所得税の一部を


差し引くことができるというものです。

(ざっくりすぎる…)


医療費が年間で10万円以上ある場合、


医療費控除の対象になると考えていいようです。


すべての医療費が対象になるわけではないですが、


自由診療や病院までの交通費も計上します。

あわせて読みたい
No.1122 医療費控除の対象となる医療費|国税庁


ICLにかかった費用は約50万円。


病院で支払った際、


受付のお姉さんに


「医療費控除の対象になるので領収書は捨てないでくださいね」


と言われていました。


そして、その時初めて


「医療費控除」なるものがあると


知ったのです…恥



それから、よくわからないながらに


別の不調で病院を受診した際の領収書と


病院で処方された薬の領収書も


毎月分保管していました。



領収書が無くても、


会社の健康保険組合などの


「医療費のお知らせ」があれば


申請できるよう。


ただ、健保組合で把握している医療費は、


保険診療のもののみになり、


当然、自由診療のICLの履歴は


反映されていません。


自由診療の場合は、


やはり領収書が必要です。



また、私は昨年の途中で


結婚により姓が変わっているのですが


領収書の宛名が旧姓でも


申請時に旧姓も併記しておけば


大丈夫らしい…。

本当かな…。

まとめ


私の確定申告と医療費控除の立志編、


行き当たりばったりで恥ずかしいですが、


これがリアルではないでしょうか!!!(強気)



時系列的には、


医療費控除しなきゃ



もしかして確定申告もしなきゃ?


という感じ。



ふるさと納税はワンストップ特例を駆使し


確定申告の難を逃れてきました。


そんな税知識のほぼない私が、


結婚で姓が変わったことによる


領収書の宛名どうするのかとか、


夫と同居したけど個人分の計上でいいのかとか、
(私は扶養には入っていません)


ネットで毎日毎日調べました。



夫は仕事が多忙であまり相談できず…


税務署の人に聞いた方が


早いのかもしれませんが…


自力で…ここまできました…笑

めるり子

何事も準備が9割って言いますよね

その言葉を信じ、あとは期間に突入するだけです!



医療費控除の申請は


すでに1月から受付開始しているそうですが、


確定申告と一緒にまとめて(一気に)しようと思います。


e-taxで申請するつもりです。


うまくいけば、


「その2、実践編」でおしらせしますね。



それでは。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる